|
![]() | ![]() | ![]() |
寝室から見るウォークインクローゼット。半分を夫婦専用洗面、トイレ室にできないか? | 手足の不自由な奥さんの介助を自宅ですると決意したお父さん。洗面、トイレの使い勝手もよく話して決めました | |
![]() | ![]() | ![]() |
ピアノを置いていた為大きくへこんだスペース。1/3は本棚置き場。残りは裏から収納スペースにしたい。 | ご要望通りの収納スペースとパソコン&電話スペースを。少し見える親子ドアは既存の物を移設しました。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
薄暗い居間。 | 少しでも明るくすべく、たれ壁は撤去し天井、壁は白のクロス。床は無垢材カエデカバ源平にしました。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
台所から居間を見たところ。テーブルセットがあるところから、子供室として間仕切る予定。 | 間仕切りました~。唯一の掃き出し窓が子供室のものになったので、少しでも明かりを取り込むべくポリカで採光 | |
![]() | ![]() | ![]() |
まだ新しいキッチンですが、間仕切り撤去や流し台の移動に伴い新しい物にやり変えたい。 | 若夫婦とショールームで打合せして決めた濃紺の最新システムキッチン。食洗付でコンロはあえてガス。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
無駄に広いキッチン空間。勝手口、食品庫につながるドア使い勝手が悪い | ドアは撤去、移動させ来客時のみ閉めるロールスクリーンに。ギリギリまで後退させたシステムキッチン。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
薄暗い居間。 | 白を基調に明るく広々とした雰囲気になりました。寝室へとつながるドアは防音片引き戸。壁面も防音仕様。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
無駄に長いカウンター収納で、冷蔵庫を置くスペースもなく、レンジや炊飯器、日用品が溢れてます。 | 使いやすいシステム収納に替えキッチリ収納。収納横にピッタリ冷蔵庫が入る様にしました。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
豪華な造りの玄関廻り。窓のある部分を若夫婦の寝室クローゼットにする予定です。 | 違和感なく増築しました。めずらしい 高級京外壁材塗りでしたが色合いも既存と違いがわかりません。 |
![]() | ![]() | ![]() |
車いす用ドレッサーと収納 | 寝室用トイレ | メインのトイレリフォーム |
![]() | ![]() | ![]() |
明るい子供室 | 若夫婦寝室ベットを隠せる | 玄関廊下無垢材ヒノキ張り |
![]() | ![]() | ![]() |
子供室のクローゼット新設 | 若夫婦のクローゼット扉利用 | 収納部分は増築 |